| 
                   与野党逆転の歴史的瞬間!
                   | 
                 
                   | 
                 
                
                  
            
                
                  
                  
                  
                    
                         | 
                         | 
                         | 
                       
                     | 
                     さて、与野党逆転の壮絶な攻防となった衆院選挙が、ついに終了しました。結果は、予想以上の民主党大勝利!自民党は、現役から過去の大臣まで打ちのめされる散々な結果となりました。 
 最近は選挙戦の様子見から、米株に比べて停滞気味の動きでした。明日からは、この民主党大勝利の結果を基にした動きになるわけですが、現在まではどのように織り込まれていたのでしょうか。あるいは逆パターンの、自民党勝利を織り込んでいたのか(まず無いとは思いますが)、明日からの相場でハッキリします。 
 
 まずは、株式市場より先に始まる為替。通常は政局不安が期待に転じると、円が買われるのが当然ですが、ここ数年の状況は皆さんもご存じの通り、株価連動型になってしまったため、株価上昇期待になると円が売られてしまい、全く逆の現象が起こっています。 
 今回の選挙戦の結果は、明日からの相場でどのように審判が下されるのでしょうか? 期待or不安? 
 そして、新しい日本はどのように変わっていくのでしょうか?民主党は国民の期待に応えてくれるのでしょうか? 
 さあ、激動となる、8月の〆と9月相場がいよいよ幕開けです。 | 
                     | 
                   
                         | 
                       
                    
                   | 
                 
              | 
                 
             
             |